1日自動車保険について

【1日自動車保険4社を比較】コンビニ決済・即日加入できる損保は?

「他人の車を運転することになった」「1日だけ子供に車を貸すことになった」そんな時に便利なのが「ワンデイ自動車保険」です。

1日500円からで加入でき、スマホやコンビニでの決済が可能となっている大変使い勝手のいい保険です。

今回は、ワンデイ自動車保険について詳しくお伝えします。

\ 自動車保険を安くしたいなら一括見積もりが便利!/


\ 最短5分で完了!最大20社の保険料がわかる! /
【無料】今すぐ保険料を調べる!

1日自動車保険の取り扱いがある損保4社を徹底比較

1日自動車保険を用意しているのは以下の4社です。

  • 東京海上日動火災保険「ちょいのり保険」
  • 三井住友海上保険「1DAY保険」
  • あいおいニッセイ同和損害保険「ワンデーサポーター」
  • 損保ジャパン日本興亜「乗るピタ!」

東京海上日動火災保険「ちょいのり保険」


東京海上日動火災保険の保険商品です。1日単位で加入する自動車保険になります。手続きはスマートフォンからのみできるようになっています。

1日あたりの保険料

車両保険なしプラン 500円
車両保険ありプラン(スタンダート) 1,500円
車両保険ありプラン(プレミアム)
※弁護士費用特約付き
1,800円

車両補償なしプランが基本プランとなり、車両補償ありプラン(スタンダード)は車両保険が付いたプラン、車両補償ありプラン(プレミアム)は車両保険に加え弁護士費用特約、法律相談費用特約がついています。もし交通事故に巻き込まれた場合は心強いですね。

※車両保険は300万円が限度です(2019年1月現在)。

メリット

弁護士特約・法律相談費用特約が付くプランがある

後続車に追突されるなど、自分が一切悪くない「もらい事故」にあった場合、保険会社が示談交渉をすることはできません。そんな時に車両保険ありプラン(プレミアム)なら弁護士に相談する費用が付いているので安心です。また、損害賠償請求について専門家に相談できる法律相談費用特約も付いています。

東京海上日動火災保険に加入時の割引制度がある

将来東京海上日動火災で自動車保険に加入する場合、ちょいのり保険の利用回数に応じた割引制度があります。

2人目以降を追加する場合の料金が安い

複数人で利用する場合、2人目以降の保険料が他の短期型保険に比べてお得です。

こんな人にオススメ!

  • 交通事故に巻き込まれるリスクが心配な人
  • 将来東京海上日動火災保険で自動車保険に加入予定のある人
  • 複数人で利用する人

公式ページはこちら

三井住友海上火災保険「1DAY保険」


三井住友海上火災保険の保険商品です。複数回利用したり複数人で利用すると割引があります。スマートフォンやセブンイレブンの端末から手続き可能です。

1日あたりの保険料

Aプラン(基本プラン) 500円
Bプラン(車両保険つき) 1,500円
Cプラン(車両保険+手荷物保険付き) 1,800円

1DAY保険には3つプランが用意されており、Aプランが500円(基本プラン)、Bプランが1,500円(車両保険付き)、Cプランが1,800円(手荷物保険付き)となっています。

※車両保険は300万円が限度です(2019年1月現在)。

メリット

手荷物保険が付いているプランを選べる

手荷物保険が付いているプランを選べば、万が一事故でカメラやゴルフバッグなどが破損してしまった場合、最大10万円までの補償を受けることができます。

三井住友海上火災保険で自動車保険加入時の割引制度がある

将来、三井住友海上火災保険で自動車保険に加入する場合、1DAY保険の利用回数に応じて保険料が割引になる制度があります。

セブンイレブンの端末から手続きできる

セブンイレブンの端末から手続きをすることができ、保険料もレジで支払うことができます。

こんな人にオススメ!

  • スマートフォンの手続きに慣れていない人
  • 将来三井住友海上火災保険で自動車保険に加入予定のある人
  • 貴重品があるため手荷物保険にも入りたい人

公式ページはこちら

あいおいニッセイ同和損害保険「ワンデーサポーター」


あいおいニッセイ同和損害保険の保険商品です。1日単位で加入する自動車保険になります。手続きはスマートフォンからのみできるようになっています。

1日あたりの保険料

ベーシックプラン 500円
ワイドプラン(車両保険付き) 1,500円

ワンデーサポーターにはベーシックプランとワイドプランの2つのプランが用意されており、ベーシックプランが500円、ワイドプランが1500円となっています。ベーシックプランが基本プランでワイドプランが車両保険の付いたプランになります。

※車両保険は300万円が限度です(2019年1月現在)。

メリット

あいおいニッセイ同和損害保険に加入する時の割引制度がある。

将来あいおいニッセイ同和損害保険で自動車保険に加入する場合、ワンデーサポーターの利用回数に応じて保険料が割引されます。

こんな人にオススメ!

  • 将来あいおいニッセイ同和損害保険で自動車保険に加入予定のある人

公式ページはこちら

損保ジャパン日本興亜「乗るピタ!」


損保ジャパンの「乗るピタ!」は2019年1月から開始した短期自動車保険サービスです。他社と違って12時間単位のプランが用意されているのが大きな特徴と言えるでしょう。

1日あたりの保険料

ライトプラン 400円(12時間)
500円(24時間)
基本プラン 1,200円(12時間)
1,500円(24時間)
安心プラン 1,600円(12時間)
2,000円(24時間)

「乗るピタ!」は3つのプランを展開。車両保険がつくかどうか、そして代車費用特約がつくかどうかで料金が変わってきます。また12時間か24時間かで料金も変わるのは大きな特徴です。

メリット

12時間単位で保険加入できるのは「乗るピタ!」しかありません。他社は500円が最安なのに対しこちらは400円で保険を提供しています。

またパソコンからのネット加入ができるのもこの「乗るピタ!」だけです。

こんな人にオススメ!

  • 12時間の保険利用で十分な方
  • コンビニからでなくネットで申し込みを完結したい方
  • 携帯大手3社のキャリアに加入してない方

公式ページはこちら

NTTドコモ「ドコモワンタイム保険」

ドコモが窓口になり取り扱う保険商品です。提供しているのは東京海上日動火災なので内容は「ちょいのり保険」と同じ内容になります。

1日あたりの保険料

Aプラン(基本プラン) 500円
Bプラン(車両保険つき) 1,500円
Cプラン(車両保険+手荷物保険付き) 1,800円

1日あたりの保険料も「ちょいのり保険」と同じで、車両補償なしプランが500円、車両補償ありプラン(スタンダード)が1,500円、車両補償ありプラン(プレミアム)が1,800円となっています。

※車両保険は300万円が限度です(2019年1月現在)。

メリット

ドコモケータイから簡単に手続きできる。

手続きはドコモケータイから「ネットワーク暗唱番号」と「生年月日」を入力するだけで簡単にできます。

月々のケータイ料金と一緒に請求が来る。

請求も月々のケータイ料金と一緒に来るのでクレジットカードなどの登録も不要です。

こんな人にオススメ!

  • ドコモユーザーの人

公式ページはこちら

1日自動車保険の比較表

ここででは4社の1日自動車保険について比較してみました。それぞれの特徴を参考にしてください。

ちょいのり保険 1DAY保険 ワンデーサポーター 乗るピタ!
保険会社 東京海上日動 三井住友海上 あいおいニッセイ同和 損保ジャパン日本興亜
保険期間 24時間単位 24時間単位 24時間単位 12時間単位
保険料 500円(車両保険なし)
1500円(スタンダード)
1800円(プレミアム)
500円(Aプラン)
1500円(Bプラン)
1800円(Cプラン)
500円(ベーシック)
1500円(ワイド)
400円(ライト)
1200円(基本)
1600円(安心)
車両保険 車両保険なし:×
スタンダード:〇
プレミアム:〇
Aプラン:×
Bプラン:〇
Cプラン:〇
ベーシック:×
ワイド:〇
ライト:×
基本:〇
安心:〇
コンビニ加入 ○(ローソン) ○(セブンイレブン) × ×
スマホ加入
PCからのネット加入 × × ×
ロードサービス
手荷物補償 × 〇(Cプラン) × ×
指定被保険者 × 〇(最大3名まで) 〇(最大3名まで) ×
対物超過修理費用特約 ×
事故故障付随費用特約 × ×
代車費用特約 × × ×
2回目からの割引 × ×
2人目からの割引 × ×

1日のみでもOK!短期使用にオススメの「ワンデイ自動車保険」とは?

誰かの車を借りるとなると、年齢条件や運転者の範囲の調整が必要なことはもちろん、事故を起こすと所有者の保険を使うことになるので等級ダウンなどの迷惑をかけてしまします。

そんな時にオススメなのが「ワンデイ自動車保険」です。

  • 1日単位で自動車保険をかけられる
  • 料金は500円〜
  • スマホ申し込み・コンビニ決済OK

など、大変便利な保険です。もし事故を起こしたとしても所有者の自動車保険を使わなくて済むので、等級を下げるといった迷惑をかけることも避けられます。車両保険をつけたとしても1,500円程度で利用可能です。

他人の車でも補償が受けられる保険としては「他車運転特約」もありますが、これは自分で車を持っていることが前提です。ワンデイ自動車保険は自分の車はもっていないけど、他人の車を運転することになったという人向けの保険になります。

緊急時サポ子
緊急時サポ子
余談ですが、バイクには1日保険はありません(2019年1月現在)。車だけに用意されている大変便利な保険ですよ。

子供がたまに運転するくらいならかなり使える

ワンデイ自動車保険は子供が親の車を運転するようなケースでも使えます。なので、たまに親の車を運転する程度というケースでは結構便利です。

運転する時だけ年齢条件・運転者の範囲・車両保険をつけることもできますが、ワンデイ自動車保険を使ったほうが安く上がるケースもあります。代理店型で担当者がいる方はその辺を質問した上でどちらを選ぶか決めるといいでしょう。

【注意】ワンデイ自動車保険が使えないケース

ワンデイ自動車保険は運転免許を持って入れば誰でも加入することができますが、保険が使えないケースが3点あります。

  • 自分もしくは配偶者の車を運転する場合
  • 法人名義の車を運転する場合
  • レンタカー・カーシェアリングの車を運転する場合

③で使おうと思っている人はほとんどいないかと思いますが、①と②で使おうと思っていた人も多いはずです。保険適用なりませんので十分に注意してください。

1日保険にロードサービスはついているの?

1日保険でもロードサービスはしっかりとついています。

  • バッテリー上がりの対応
  • ガス欠の対応
  • パンク時のスペアタイヤ交換
  • 事故車のレッカー牽引
  • 帰宅困難な場合の宿泊費の負担

などが補償されます。

ワンデイ自動車保険を使った人の口コミと感想

40代・男性
40代・男性
帰省中の子供が運転する時に

大学進学のため別居している息子が帰省の時のみ私の車を使うのですが、そのタイミングで保険をかけてます。いちいち車屋に連絡しなくていいので、私はこちらのほうが好きです。

20代・男性
20代・男性
友達の車を運転する時に使いました!

大学の合宿で山形から長野に行くことになったのですが、「長丁場だから交代で運転しよう」となったけど、友達の車だし保険が心配で調べていたら見つけました。スマホから申し込めるのがとても便利に感じました。高速に乗るし、保険がないと不安だったと思いますが、保険があって安心して運転することができました!

30代・女性
30代・女性
夫の車に使えないんじゃ…

保険料を節約するために私は運転しないことにしているのですが、たまーに私の運転が必要になる時があります。その時にかけようかと思いましたが、配偶者の車は適用外…。制度としてしょうがないのかもしれませんが、ちょっと残念です。今後幅が広がることに期待します。

20代・男性
20代・男性
バイクの1日保険もあってほしい!

バイクの1日保険はないことがちょっと残念です。あったら知り合いのバイク借りれたりするのに…。

ワンデイ自動車保険へ加入する流れ

  1. スマホから申し込み
  2. 契約完了

ワンデイ自動車保険は各社ともスマートフォンでの手続きになります。

スマートフォンで加入した保険商品のページにアクセスし、自身の情報や保険加入したい日付、運転する車の情報などの必要項目を打ち込んで契約を申し込むようになります。

手続きが完了したら、希望した日に保険がかかった状態になりますので、後は安心して運転できるようになっています。

支払いは携帯料金と一緒に清算

料金は携帯料金と一緒に清算する仕組みになっています。

ただし、三井住友海上はセブンイレブンでのコンビニ決済も可能です。

ワンデイ自動車保険に関するよくある質問

Q.同居の親が所有する車を運転する場合、ワンデイ保険には加入できる?

車の所有者が親であれば同居であってもワンデイ保険に加入することはできます。

Q.友人から譲り受けた車の名義変更が完了するまでの間、ワンデイ保険に加入できる?

車検証上の名義が友人であっても、実際に使用しているのが自分であった場合、ワンデイ保険に加入することはできません。実際に使用している方が実態の所有者になるためです。

ただし、実態の所有者であれば車検証の名義が違っても普通の自動車保険に加入することは可能です。保険会社に問い合わせ名義が誰であれ使用を開始する時から自動車保険に加入するようにしましょう。

Q.借りる車に他の自動車保険がかかっている場合ワンデイ保険に加入できる?

加入することはできます。ただし事故が起きた時、保険内容が重複する部分は二重請求できない場合があります。

まとめ

まとめ
  • 他人の車を運転する場合は「ワンデイ自動車保険」がオススメ。500円から利用でき、1日のみの保険加入もOK
  • スマホやコンビニで決済OK。保険をかけたい日を入力して手続きを行えば自動的に保険がかかる。
  • 自分名義や配偶者名義の車だとワンデイ保険は使えない。法人名義やレンタカーなども不可。
  • ワンデイ自動車保険を用意している会社によって特徴や強みは違う。確認の上加入するのがオススメ。

「1日だけしか運転しないから」「少しの距離だけだから」と他人の車を借りても保険に加入しない人は意外と多いです。しかし事故は突然思わぬところで起きるものです。万が一自動車保険のかかっていない状態で事故をした場合、多額の損害賠償を自己負担で支払わなければいけなくなります。事故の状況によっては損害賠償の額が億を超えることもあります。

また仮に親や友人の保険を使えた場合でも、事故で保険を使うと親や友人の保険等級が3等級ダウンし、事故ありの割引率になるため、場合によっては保険料が合計で数十万円アップすることもあります。

自分の身だけでなく相手の身も守るために車を運転するならばワンデイ自動車保険に入ることをオススメします。

ABOUT ME
天王寺トモ
現在中古車販売店の営業として勤務する傍らでフリーライターとしても3年間活動しています。損害保険募集人の資格も持ち、自動車保険の販売も並行して行っています。中古車を販売しながら、それに付随した自動車保険の提案を行っておりますので、より現場に近い立場から自動車保険のことについて解説ができます。またフリーライターとしての経験を活かし文章で皆様にわかりやすく自動車保険のことについてお伝えしていきたいと思っております。

\ 自動車保険を安くしたいなら一括見積もりが便利!/


私は「一括見積もり」で保険料が38,700円安くなりました!
「ネット一括見積もり」なら主要損保の保険料をまとめて比較可能!ディーラーでは見積もりがとれない「通販型自動車保険」の見積もりにも対応しています。使い方は車種などの必要事項を入力するだけ♪ 保険料を安くするなら今すぐ一括見積もりをチェックです!
最短5分で完了!最大20社の保険料がわかる!
【無料】一括見積もりはこちら!

\ 愛車の一番高い査定額、知りたくない? /


車を売るなら一括査定でまず比較!
愛車を売るなら、一括査定で最高額を確認しましょう。査定額は業者によって大きく違います。中には15万円以上も差がつくことも。たったひと手間で10万円以上の損をしないためにも、一括査定で高く売れる業者を見つけましょう!

\ 90秒で終わるカンタン入力!一番高い査定額がすぐわかる!/
【無料】車の一括査定はこちら