楽天損保は、2018年に楽天が朝日火災を子会社化してスタート。自動車保険「ドライブアシスト」は、2020年1月に発売となった比較的新しい自動車保険です。
代理店経由でもインターネット経由でも申し込むことができます。
保険料の支払いで楽天スーパーポイントが付与される、インターネット経由での申込で定率の保険料割引が適用される、代理店経由の申込でも保険料は走った分だけなど、他社にはない制度が複数あります。
これらの制度や補償内容について具体的に解説します。
生損保を扱う来店型の保険ショップで、保険コンサルタントを務めていました。
損害保険募集人資格を持っており、自動車保険の取り扱い経験も多数あります。
一社だけでなく複数社の保険を扱っていたのが強みです。
自動車保険はインターネットで契約や更新ができてとても便利ですが、意外と見落としやすいポイントもあります。たくさんの方のご相談を受けてきた経験を活かして、有益な情報発信ができれば思っています。
\ 自動車保険を安くしたいなら一括見積もりが便利!/
目次
楽天損保の自動車保険、口コミ評判は?
SNS上で口コミを調べたところ、保険料が安いという声が目立ちました。
保険料の安さから、楽天損保への乗り換えを検討している人が多いようです。
今日は楽天車検で予約しておいた車検の日、代車借りた。サイトの一覧で自宅からの距離や価格、ポイント点数を比較して事前見積り済み。今入っている損保も楽天損保と比較して安かったら買えませんか?と言われ証券も持参。先日スマホも楽天にしたしなんだか楽天一色になってきた^^
— みりん🌟ブログで老後資金を稼ぐアラカン主婦🎉夢は孫と世界一周旅行! (@mirinua) March 6, 2020
保険の見直しがなかなか進まない。生命保険の解約がわかりづらい、対応が雑でイライラ。車の保険は現状の保険がなんと4万円ちょいで車両保険をなしにしても22,000円くらい。楽天損保にすると同条件で18,000円くらいになるので保険期限が切れる2月の中旬に変更することにした。
— 中邨屋大之助 (@Dino_Suitcase) January 14, 2020
楽天損保の自動車保険の特徴
楽天損保の自動車保険「ドライブアシスト」には以下の特徴があります。
比較的新しい保険会社および保険商品であることから、今までにない制度が特徴的です。
- ポイントが貯まる自動車保険
- 22%のインターネット割引
- 保険料は走った分だけ
- 24時間365日事故受付
- 事故現場にALSOK隊員が急行
- 充実のロードサービス
ポイントが貯まる自動車保険
楽天グループである楽天損保の自動車保険「ドライブアシスト」は、保険料の支払いごとに楽天スーパーポイントが貯まります。
支払う保険料の1%がポイントとして付与されるので、例えば保険料が50,000円であれば500ポイントが付与。さらに、楽天カードで保険料を払えば、プラス500ポイント付与され、総額1,000ポイントの楽天スーパーポイントを獲得できます。貯まったポイントで保険料を支払うことも可能です。
普段から楽天で買い物をする人や、楽天カードを持っている人はぜひチェックしましょう。
22%のインターネット割引
インターネットからの契約で、保険料が22%割引になります。新規だけでなく、契約継続時も同率で割引が適用。他社では一般的に定額で割引を定めているなかで、定率のインターネット割引は業界初です。
仮に保険料が5万円なら11,000円、10万円なら22,000円が割引、という仕組みです。特約を付加して補償を充実させたい人は、より安くなりやすいと言えます。
保険料は走った分だけ
前年1年間に走行した距離に応じて保険料が設定されます。
前年の走行距離が短いほど保険料は安くなるため、週末しか運転しない人なども無駄なく備えることが可能。
特徴的なのは、走行区分に「1,000㎞以下」があることです。他社では最も短い距離でも「3,000㎞以下」から設定できるのが一般的ななか、楽天損保はさらに幅広く走行区分を設けています。
また、代理店経由で加入した場合でも走行区分による保険料割引を適用できるのは、業界初です。
24時間365日事故受付
事故受付ダイヤルは、24時間365日対応しているので安心です。
また、土日・祝日・夜間を問わず、事故受付後はレンタカー手配、病院や修理工場への連絡等の初期対応も稼働。さらに事故の相手方への電話対応も任せられます。
事故受付とは別に、「カーライフサービス」として、緊急時のガソリンスタンド・宿泊施設の案内、タクシー・レンタカー・整備工場の案内、代替交通手段の案内もしてくれます。
事故現場で冷静な対応をするのは難しいですが、必要な対処を専任スタッフが請け負ってくれるのは心強いですね。
事故現場にALSOK隊員が急行
事故やトラブルの際、専用ダイヤルに連絡することでALSOKの隊員が事故現場に駆けつけてくれる「あんしん事故現場かけつけサービス」があります。事故現場の安全確保、事故状況の確認、事故現場の記録、ロードアシスタンスの出動要請といった初期対応を行ってくれます。
充実のロードサービス
自動車保険「ドライブアシスト」には、事故やトラブルのときに安心のロードサービスがあります。
利用者からの連絡に応じて、約8,500ヵ所の提携レッカー拠点から駆けつけてくれます。
また専用サイトからGPS位置情報サービスを利用することで、事故現場を保険会社に迅速・正確に連絡でき、スムーズに対応してくれるので便利です。
特約 | 内容 |
---|---|
ロードアシスタンス特約 | 事故や故障により車が自力走行不能となった場合に、事故・故障現場から修理工場へのレッカー費用、落輪時のクレーン作業費用、修理完了後の車引取費用が1事案につき最大20万円まで補償されます。 |
故障時の緊急修理サービス | 車の故障やトラブルに対して、修理業者を手配し、現場にて30分程度の応急修理作業を無料で行ってくれます。
対象のトラブル
キーの閉じ込み・鍵開け、バッテリーあがり時のジャンピング、スペアタイヤ交換、オイル漏れ時の補充、冷却水補充、その他現場で対応できる軽作業、ロープ使用程度による落輪引上げ作業、ガソリン・軽油届け |
臨時代替交通費用サービス | 事故や故障により車が自力走行不能となった場合の代替交通費用を1事案につき2万円を限度に支払ってくれます。 |
臨時宿泊費用サービス | 事故や故障により車が自力走行不能となった場合で帰宅手段がないときに、その日の宿泊費用を1事案1名につき1万円を限度に支払ってくれます。 |
臨時ペット宿泊費用サービス | 事故や故障により車が自力走行不能となり、臨時宿泊費用サービスを利用するときに、車に搭乗中のペットのペットホテル宿泊費用を1事案につき1万円を限度に支払ってくれます。 |
楽天損保で用意されている割引は?
楽天損保の自動車保険「ドライブアシスト」の各種割引をご紹介します。
「ドライブアシスト」は、代理店経由でもインターネット経由でも加入できる自動車保険ですが、インターネット経由で加入すれば保険料が22%割引になります。
主な割引 | 内容 |
---|---|
インターネット割引 | インターネットで契約したときに、保険料が22%割引されます。 |
ゴールド免許割引 | 記名被保険者の運転免許証の色がゴールドの場合に、保険料が15%割引されます。 |
自動ブレーキ割引 | 契約の車に自動ブレーキ装置のあり、一定の条件を満たす場合に、保険料が9%割引されます。 |
運転者限定割引 | 記名被保険者の範囲を限定することで保険料が割引されます。 記名被保険者を運転者本人・配偶者に限定する場合は約6%、運転者本人に限定する場合は約7%割引されます。 |
複数所有新規契約割引 | 2台目の自動車を新たに契約し、一定の条件を満たしたときに、7等級が適用されます。 |
新車割引 | 契約の車の初度登録が25か月以内であれば、車種に応じて保険料が10%~12%割引されます。また車両保険の保険料が別途8%の割引されるケースもあります。 |
等級別料率制度(無事故による割引) | 等級別により保険料率が設定される制度です。 初めての契約は6等級から始まり、1年間無事故なら翌年の等級が1等級アップし保険料の割引率が上がります。反対に、事故を起こすと等級がダウンし割引率も下がります。 |
楽天損保で用意されている特約は?
楽天損保の自動車保険「ドライブアシスト」には、さまざまなトラブルに対応した特約があります。
自分に過失のない「もらい事故」は保険会社による示談交渉サービスの対象外なので、「自動車事故弁護士費用等補償特約」を付加するのがおすすめです。
また事故などで車が走行できなくなったときのレンタカー利用費用を補償してくれる「事故・故障時レンタカー費用補償特約」も備えておくと安心でしょう。
主な特約 | 内容 |
---|---|
対物超過修理費用補償特約 | 対物賠償責任保険に自動セットされる特約です。 事故の相手自動車の修理費が時価を上回る場合に、修理費と時価の差額に被保険者の過失割合を乗じた額が支払われます。 |
他社運転危険補償特約 | 対物賠償責任保険に自動セットされる特約です。 借用した車の運転中に事故を起こした場合でも、契約の保険で補償してくれます。 |
被害者救済費用等補償特約 | 対物賠償責任保険に自動セットされる特約です。 車の欠陥等を原因とする事故で、被保険者に損害賠償責任が発生しない場合に、保険金が支払われます。 |
人身傷害死亡・重度後遺障害時緊急支援費用補償特約 | 人身傷害保険に自動セットされる特約です。 事故により死亡または介護を要する重度後遺障害状態になったときに、損害を被った当事者とその扶養家族1名につき100万円が支払われます。 一時的に必要となる生活費や育英費などに充てることができます。 |
無保険車傷害特約 | 人身傷害保険に自動セットされる特約です。 事故により死亡または後遺障害状態となったとき、相手方の車が無保険車であるなどの理由から十分な補償を受けられない場合に保険金が支払われます。 |
人身傷害車外危険補償特約 | 人身傷害保険にセットできる特約です。 契約の車以外の車に搭乗中に死傷した場合でも保険金が支払われます。家族所有の車は対象外なので注意しましょう。 |
搭乗者傷害特約(部位・症状別払) | 人身傷害保険にセットできる特約です。 自動車事故によるケガの治療のための入院や通院を定額で補償します。 入院・通院日数の合計が5日以上の場合は1回の事故につき10万円を支払い、1日以上5日未満の場合は一律1万円の治療給付金が支払われます。 また「搭乗者傷害医療保険金倍額払特約」を付加すれば、入通院給付金、治療給付金を倍額にすることができます。 |
搭乗者傷害特約(死亡・後遺障害) | 搭乗者傷害特約(部位・症状別払)とあわせてセットできる特約です。 事故により死亡または後遺障害状態となった場合に、定額の死亡保険金・後遺障害保険金が支払われます。 |
車両新車取得費用補償特約 | 車両保険にセットできる特約です。 新たに購入した車が、事故により新車価格の保険金額の50%以上の大きな損傷を被った場合に、その新車価格の保険金額を限度に車の再購入費用または修理費が支払われます。 |
自動車事故弁護士費用等補償特約 | 自動車事故の相手方へ損害賠償請求をするために弁護士に委任・相談などをする場合に生じる費用を補償します。 |
事故・故障時レンタカー費用補償特約 | 事故により車が自力走行不能となった場合に、レンタカーの利用にかかった費用を補償します。 |
ファミリー自転車傷害特約 | 記名被保険者およびその家族が自転車を運行中に起こした事故や、歩行中に遭った自転車との事故により死傷した場合に、死亡保険金・後遺障害保険金・入院一時金・入院保険金が支払われます。 |
ファミリーバイク特約(人身傷害)・ファミリーバイク特約(自損傷害) | 記名被保険者またはその家族が原動機付自転車を運転中の事故に対して、対人・対物賠償、傷害保険金が支払われます。 |
車内積載動産補償特約 | 車の車内、トランクなどに積載された個人所有の日常動産(カメラ、ゴルフセットなど)に生じた損害について保険金が支払われます。 |
個人賠償責任補償特約 | 記名被保険者やその家族が国内外における日常生活での偶発的な事故により、他人を死傷させたり、他人の財物に損害を与えたりして、法律上の損害賠償責任を負った場合に保険金が支払われます。国内での事故は限度額なし、国外での事故は1億円が限度となります。 国内で発生した事故については、保険会社による示談交渉サービスを利用することができます。 |
まとめ
- 保険料支払いで楽天スーパーポイントが貯まる
- インターネットからの申込で保険料が22%割引に
- 保険料は走った分だけ!少ししか乗らない人も無駄なく備えられる
- 事故現場にALSOK隊員が駆けつけてくれる安心のサービス
- ロードサービスはGPS機能活用でさらにスピーディーに対応
以上、楽天損保の自動車保険「ドライブアシスト」について解説しました。
比較的新しい商品で、これまでにない制度が複数あります。
保険料支払いでポイントがついたり、走行距離が短い人も無駄なく保険料が設定できたりと、より幅広いニーズに応えた商品といえるでしょう。
また事故現場にALSOK隊員が駆けつけてくれるサービスや、GPS機能を駆使したロードサービスといった、充実の対応力も心強いですね。
自動車保険を検討の際には、選択肢に加えてみてはいかがでしょうか。
\ 自動車保険を安くしたいなら一括見積もりが便利!/
私は「一括見積もり」で保険料が38,700円安くなりました!
「ネット一括見積もり」なら主要損保の保険料をまとめて比較可能!ディーラーでは見積もりがとれない「通販型自動車保険」の見積もりにも対応しています。使い方は車種などの必要事項を入力するだけ♪ 保険料を安くするなら今すぐ一括見積もりをチェックです!