年代別のおすすめ自動車保険

30代におすすめの安い自動車保険ランキング3社|11社の保険料を比較

安保険太
安保険太
30代になると自動車保険の選び方も変えた方がいいのかな?
緊急時サポ子
緊急時サポ子
そうですね。30代は家族をもったり責任ある立場になるからこそ、補償内容と保険料のバランスを重視すべき年代になってきます。
安保険太
安保険太
やっぱりそうか。ちなみに保険料の相場ってどれぐらいなの?
緊急時サポ子
緊急時サポ子
補償内容や条件によりますが、継続更新の13等級〜17等級で車両保険ありなら4〜6万円、新規でのご加入の場合は15万円ぐらいとなりますね。
安保険太
安保険太
20代の頃と比べるとやっぱり安いね。その浮いた分を補償内容に回すというわけか。
緊急時サポ子
緊急時サポ子
鋭い!その通りです。単純に節約するのもいいですが、浮いた分を手厚い補償に回しておくことで、もしもの時にしっかりとしたサポートが受けられます。これが30代の保険選びにおいては大変重要なことになります。

30代になると運転にも慣れてきて事故リスクは低くなることに加え、年齢条件もつくため保険料はかなり安くなる傾向があります。

おすすめは、浮いた分の保険料で補償を手厚くすること。今までは車両保険を我慢していたり、特約などもあまり付帯しなかった方も多いと思いますが、30代は20代と違って守るべきものが増えてくる年代だからこそ、保険料と補償内容のバランスを重視することが大切です。

今回は30代の自動車保険選びのポイントについて詳しくお伝えします。

\ 自動車保険を安くしたいなら一括見積もりが便利!/


\ 最短5分で完了!最大20社の保険料がわかる! /
【無料】今すぐ保険料を調べる!

30代の自動車保険の相場は?

安保険太
安保険太
30代のみんなはどれぐらいの保険料で保険をかけているのかな?

自分の保険料が高いのか、安いのか。それを検討するために、他の30代がどれぐらいの金額を掛けているのか気になる方もいらっしゃると思います。そこで、30代の一般的な条件をもとに、「継続更改」の場合と「新規加入(6等級)」の場合の見積もりをとってみました。

継続更改の場合

20代から自動車保険に加入していると仮定して、等級は13等級と17等級の2つで計算してみました。また30代に人気の車種をいくつかピックアップして見積もりをとっています。結果は以下のようになりました。

条件

記名被保険者:31歳男性/ブルー免許/13等級・17等級
補償内容:対人・対物賠償:無制限/人身傷害保険:3000万円/搭乗者傷害:なし/車両保険:あり(一般型)
特約:年齢条件:30歳以上限定補償/運転者:本人・配偶者限定
※損保ジャパンの見積もり

車種 13等級 17等級
タント(200万円) 47,880円 44,440円
ワゴンR(175万円) 47,060円 43,690円
フィット(145万円) 44,640円 41,480円
プリウス(285万円) 54,930円 50,830円
ステップワゴン(310万円) 54,570円 50,500円
エクストレイル(255万円) 49,490円 45,890円

これを見ると、概ね4万円〜6万円以内に収まるのが30代の保険料の相場と言えますね。

安保険太
安保険太
うわー、やっぱり20代よりも全然安いね!

もし同じような条件なのに保険料が高い場合は、一度他社の見積もりをとってみたほうがいいでしょう。今は、ネットの一括見積もりを使うのが今の主流となっています。最短5分程度の入力で簡単に査定できますので、今まで面倒でやってこなかった人にもオススメです。

最短5分で完了!見積もりがまとめてとれる! /
【無料】一括見積もりはこちら!

30代で初めて加入する場合

次は30代で初めて自動車保険に加入する場合です。初めての加入のため、等級は6等級で計算しています。

条件

記名被保険者:31歳男性/ブルー免許/6s等級
補償内容:対人・対物賠償:無制限/人身傷害保険:3000万円/搭乗者傷害:なし/車両保険:あり(一般型)
特約:年齢条件:30歳以上限定補償/運転者:本人・配偶者限定
※損保ジャパンの見積もり

車種 6s等級
タント(200万円) 105,073円
ワゴンR(175万円) 105,073円
フィット(145万円) 112,726円
プリウス(285万円) 125,340円
ステップワゴン(310万円) 154,004円
エクストレイル(255万円) 149,150円
安保険太
安保険太
6等級だとやっぱりそれなりの保険料を払わなきゃだけど、20代の新規加入よりは全然安いよね。

やはり初めての加入だと金額が高くなってしまいます。これは等級が6等級になっているためです。もちろん今後等級が上がっていけば保険料は割安になっていきます。ただ、事故などを起こして等級が6等級よりも下がってしまうと保険料は割増されてしまうため、等級が下がらないようできる限りの安全運転を心がけましょう。

ただ、20代と30代では、30代のほうが年齢の限定を付けられるため、同じ6等級でも30代のほうが断然安くはなります。

初めて加入する方こそ、保険会社によって保険料が違うことをわかっていない方も多いでしょうから、一度は複数社の見積もりをとっておくことがオススメです。中には5万円も保険料が違ったなんてこともありますから、急いで契約せず、他社と比較検討しておきましょう。

最短5分で完了!見積もりがまとめてとれる! /
【無料】一括見積もりはこちら!

30代の自動車保険料が安い保険会社ランキング

30代の自動車保険が安いのはどこなのか、調査した結果を以下にまとめました。

セゾン自動車火災(おとなの自動車保険)
おすすめ度
保険料の安さ
補償の手厚さ
事故対応
1位はおとなの自動車保険がランクイン。ネット通販型自動車保険のひとつです。40代・50代が安くなるイメージでしたが、実は30代前半から安く使えます。

保険料に関する特徴としては、1歳刻みで保険料が計算されることがまずひとつ。40代までは事故さえ起こさなければ毎年安くなり続けます。また保険料は走った分だけなので、車に乗らない方でも合理的な保険料で加入できます。割引面では10000円のネット割引が強力です。他にも〈早割50日・30日〉〈自動ブレーキ割引〉〈電気・ハイブリッド車割引〉〈ゴールド免許割引〉などが用意されています。

ネット通販系ではありますが、補償の手厚さもまずまずです。新車購入時に嬉しい〈車両新価特約〉が用意されています。ネット通販系でこの特約をつけられるのは、セゾン自動車火災、ソニー損保、イーデザイン損保、三井ダイレクトの4社のみです。他にも、過失割合のないもらい事故で補償を受けられる〈車両無過失事故に関する特約〉が自動セットされていたり、個人賠償責任特約や自転車特約など、日常生活での過失や損害に対する特約も用意されています。

注目は事故対応です。特徴的なのは事故現場へのALSOK駆けつけサービスを展開していること。必要に応じてALSOK隊員が駆けつけてくれ、安全確保や事故状況のカメラ撮影など、事故発生時にやるべきことを行ってくれます。事故でパニックになった時にこうしたサポートが受けられるのは非常に心強いです。また365日の事故受付、ロードサービス拠点も全国13000箇所あるので安心です。

保険料の安さだけでなく、補償の手厚さまで絡めてもっともおすすめできる保険です。


保険料試算はこちら詳細ページはこちら

アクサダイレクト
おすすめ度
保険料の安さ
補償の手厚さ
事故対応
2位はアクサダイレクトです。フランス資本の外資系損保ですが、日本でもメジャーな損保のひとつ。ベンツなど高級外車の場合は上述のおとなの自動車保険よりも安い保険料試算が出る傾向があります。

保険料面での特徴は、全般的に保険料が安いことはもちろん、最大20000円のインターネット割引があること。これは業界最高水準の割引額です。また保険料も年間走行距離に応じて計算されるので、あまり乗らない車でもムダな保険料が発生しません。

またロードサービスは〈AXAプレミアムロードサービス〉を展開。保険加入者は全員が利用でき、レッカーや路上トラブルの対応はもちろん、自走不能時の交通費・宿泊費補償、また車検割引サービスやガラス交換業車紹介サービスなども受けられます。ロードサービス拠点も全国10,300ヵ所。24時間365日サポートが受けられるので安心です。

さらに、〈クラブオフサービス〉といういわゆる優待サービスも提供しており、全国25,000ヵ所以上の宿泊施設が最大80%オフ、全国約1,000ヵ所以上のレジャースポットが最大65%オフ、全国40,000店以上の飲食店や宅再ピザなどが最大50%オフ、全国約2,000店のカラオケや300館の映画館が最大50%オフ、全国2,500ヵ所以上のスポーツクラブやエステ、ネイルなどの施設が優待価格になります。家族でのレジャーが増える年代には嬉しいサービスです。

補償のカスタマイズ面では〈アクサ安心プラス〉が特徴的でしょうか。例えば、ファミリープラスなら子どもが乗車中の事故でケガをして入院した時の補償を手厚くし、レディースプラスなら事故によるケガで傷跡が残ってしまった場合の治療費補償があります。ペットプラスは、事故でペットが死傷してしまった時の治療費用および葬祭費用の補償があります。いずれも搭乗者傷害保険の契約が必須で、他人に損害賠償責任を負ったときのための日常生活賠償責任特約が付いています。

アクサダイレクトは保険料の安さ、そして優待サービスを利用したい方にはおすすめの保険となるでしょう。


保険料試算はこちら詳細ページはこちら

SBI損保
項目名
保険料の安さ
補償の手厚さ
事故対応
SBI損保はソフトバンクグループが手がける国産損保です。

保険料の安さが何よりの特徴であり、価格.comの保険料満足度ランキングでは2010年から毎年1位を獲得。事故率の高い若い世代でも割安な保険料で加入できるほどです。当然ながら30代に関しても安さは健在であり、見積もり条件によってはいちばん安い保険料となる場合もあります。保険料も走行距離に応じて決まるため、普段車に乗らない方でも合理的な保険料で加入できます。

もうひとつ特徴的なのはロードサービスです。通常版と上位版である、〈プレミアムロードサービス〉を提供。路上トラブルの応急処置は通常30分の時間制限を設けている損保が多いですが、プレミアムロードサービスでは時間無制限で対応。また自走不能時のレンタカー費用は最大48時間まで補償、帰宅宿泊費も2泊まで補償と、他と比べるとプラス1日長い補償期間が設定されています。

割引も豊富で10000円の〈ネット割引〉の他、〈新車割引〉〈ゴールド免許割引〉〈ASV割引〉などを用意。特約面は他車運転危険補償特約が自動セット。その他様々な特約も用意されているので、好みに合わせてカスタマイズも可能です。

シンプルに安さを追求するのであればおすすめの保険会社のひとつです。


保険料試算はこちら詳細ページはこちら

30代になっても保険料を安くすることはできる

安保険太
安保険太
30代だとこれ以上保険料を安くするのって難しいのかな?
緊急時サポ子
緊急時サポ子
そんなことはありませんよ。面倒で保険会社の比較・見直しを行ってない方がほとんどかと思いますが、もっと安い保険会社が見つかるケースがほとんどです。特にダイレクト系を使ったことがない方であれば数万円単位で保険料の節約が見込めますよ。

30代はもともとの保険料は安いですが、もっと保険料を安くしたほうが家計の負担も減らせます。さらなる節約を目指すなら補償内容をいじるよりも、他社との保険料を比べてみるのが一番です。

自動車保険は、同じ補償内容でも、保険会社によって年間数万円の差が出るのは当たり前の世界です。しかし、面倒で保険会社の比較は行なっていない人がほとんどかと思います。保険会社を比べてみると、今の保険より安い保険が見つかるケースがほとんどです。特に車屋の保険をそのままかけている方はダイレクト系の保険を選ぶことで数万円単位の保険料節約が見込めます。ソニー損保、チューリッヒ、アクサダイレクト、おとなの自動車保険など、CMでもよく聞く保険ばかりです。一度は保険会社の比較をしてみて、それから今の保険を継続するかどうか考えることが大切です。

緊急時サポ子
緊急時サポ子
削れるところは削る。節約の基本中の基本ですが、自動車保険も複数社の保険料を比較することで保険料を大きく節約できるケースがあります。保険料を安く抑えたい方は、ぜひ一度一括見積もりサービスを利用してみてください。

最短5分で完了!見積もりがまとめてとれる! /
【無料】一括見積もりはこちら!

30代で保険料が高いと感じた場合はどうすべき?

安保険太
安保険太
上の相場をみて「自分の保険料が高い」と感じるのって何が原因なの?
緊急時サポ子
緊急時サポ子
そうですね。手厚い補償内容にしているケースもあると思いますが、ほとんどは高い保険会社を選んでいるからが原因となりますね。

上の相場を見て、「今の自分の保険料が高いんじゃないか?」と感じた方もいらっしゃるはずです。保険募集人が本気でアドバイスするとすれば、以下の2つの方法をオススメします。

車両保険の免責金額を設定する

補償内容を落として保険料を安くするのは簡単です。特に、車両保険をつけなければ保険料は大きく落とせます。ですが、30代。補償内容と保険料のバランスを考えておきたいところ。そこでオススメしたいのが、車両保険の「免責金額」を設定するという方法です。

免責金額とは、簡単に言えば自己負担金のこと。例えば、100万円の修理費がかかる事故を起こしたとして、免責金額を10万円に設定していたら、「100万円(修理費)-10万円(免責金額)」の90万円が保険会社からもらえるということです。逆に、5万円の修理費で済むような事故だとしたら、修理費は保険会社からは一切でません。

このように、自分にある程度の自己負担金を設定しておくことで、保険料はかなり抑えることが可能なのです。

例えば、以下のような例で見てみましょう。

条件

記名被保険者:31歳男性/ブルー免許/6s等級
車種:フィット(ホンダ)
補償内容:対人・対物賠償:無制限/人身傷害保険:5000万円/搭乗者傷害:なし/車両保険:一般型
特約:年齢条件:30歳以上限定補償/運転者:本人・配偶者限定

保険会社 免責あり 免責なし
SBI損保 44,390円 55,460円
セゾン自動車保険 56,390円 66,560円
三井ダイレクト 71,610円 81,810円

このように、免責を設定するだけで年間保険料が安くなることがわかると思います。

自動車の運転に慣れている30代以降は、統計的に事故を起こしにくいです。自損事故も起きにくいので、免責金額はある程度高めに設定してもリスクは少ないでしょう。ただし、「運転に自信があるから車両保険も外そう!」というのはあまりオススメはしません。補償内容を削り過ぎないように気をつけましょう。

保険会社を見直してみる

もう一つは、保険会社を見直してみること。自動車保険は、同じ保険内容でも一社一社保険料が異なります。中には数万円違ってくることも全然珍しくありません。ですから、保険会社をしっかりと比較検討して、安い保険会社を見つけることが大切です。

複数の保険会社を一気に比較したい!と言う時はやはり一括見積もりサービスが便利です。簡単な項目を入力するだけで複数社の見積もりをすぐにみることができます。入力は最短で5分程度。手軽に見積もりができますので、ぜひ一括見積もりを利用してみてください。

最短5分で完了!見積もりがまとめてとれる! /
【無料】一括見積もりはこちら!

ダイレクト系の保険会社を選んでみよう

自動車保険には「代理店型」と「ダイレクト型」の2種類の保険があります。もしあなたが車屋やディーラーで保険をかけているなら「代理店型」、ネット申し込みをしているなら「ダイレクト型」の自動車保険です。

一般に代理店型は保険料が高い傾向にあります。それは契約をとるたびに代理店(車屋・ディーラー)には販売手数料が支払われているからです。その手数料分が保険料にも上乗せされているため、そのぶん保険料はどうしても高くなってしまいます。一方のダイレクト型はインターネットで保険契約ができる仕組みを確立しており、コストカットできている分保険料も安くなっています。30代で言えば数万円ほど違うのが一般的です。

しかし、代理店型は担当者が保険選びを手伝ってくれるため、初心者には優しい保険となっています。どちらがいい悪いというわけではありませんが、保険料を重視するならダイレクト系の自動車保険は選択肢には必ずいれておきたい保険です。

30代と20代とでは自動車保険の選び方を変えるべき?

安保険太
安保険太
そもそも30代と20代だと自動車保険の選び方って変えるべきなのかな?
緊急時サポ子
緊急時サポ子
そうですね。30代は年齢条件によって安く保険をつけられますから、その分手厚い補償プランにしていくのが私としてはオススメです。

20代は保険料も高いですし、収入もまだ少ないでしょうから、補償内容よりも保険料を重視した保険選びをしていた方も多いと思います。しかし、30代になると、結婚をしている方、お子さんがいる方、また、会社で責任のある立場の方も多いと思います。それは、「守らなければならないものができた」ということ。20代の頃とはライフスタイルが違うからこそ、自動車保険や保険会社の選び方も変えるべきだと言えます。

保険料が安くなる30代だからこそ補償内容の充実を

20代は保険料が高い時期です。その保険料を安くするために、車両保険をつけていなかったり、人身傷害補償や搭乗者傷害補償を低く設定したりと、様々な工夫をしていたと思います。

しかし、30代は事故リスクの低下、そして年齢条件などによって20代の頃と比べて保険料がぐっと安くなります。つまり、今までつけられなかった補償も少ない負担でつけることができるようになるということ。守るべきものがあるからこそ、自分や大切なものを守ってくれるだけの補償内容にしておくことが大切です。

新車を購入したら車両保険をつけよう

安保険太
安保険太
20代の頃は節約のために車両保険を外している人が多いよね。
緊急時サポ子
緊急時サポ子
そうですね。ただ、30代は保険料が安くなるので車両保険にもお得に入れるようになります。なので新車を購入したら車両保険に加入するのがオススメですよ。

30代になると収入が増えてきて、お気に入りの新車を購入する人も多いです。そうした場合はできるだけ車両保険に入っておくのがオススメです。

車両保険の保険金額は契約時の車の時価額に設定されます。そのため新車のほうが保険加入のメリットは大きいです。

特に結婚している人となると、家族の生活費、子供の養育費など様々な出費が多くなります。もし事故を起こして車を修理するとなると、そうした出費がある中での修理費捻出になるわけですから、かなりの痛手です。相手がほとんど悪いような事故なら弁償してもらえますが、過失割合が同じぐらい悪い事故、さらには相手が無保険の場合には修理費は自己負担となります。そうしたケースに備えるなら、車両保険には加入しておいたほうが安心です。

車がないと生活できない人は必ず車両保険に加入しておこう

仕事で車を使っている人や、車がないと生活できない場合も絶対に車両保険はつけておきましょう。事故によって車が廃車になってしまえば、仕事ができなくなってしまいます。こうなると、生活への影響も大きいですから、車両保険はほぼ必須です。

一般型とエコノミー型のどちらを選べばいいの?

安保険太
安保険太
車両保険にも「一般型」と「エコノミー型」があるでしょ?どっちに加入しておけばいいのかな?
緊急時サポ子
緊急時サポ子
エコノミー型は自損事故には対応していませんから理想は一般型に加入したほうがいいですね。

車両保険には一般型とエコノミー型がありますが、理想は一般型に加入しておく事です。エコノミー型は、簡単に言ってしまうと自損事故は補償してくれません。ですから、不安な方は一般型で保険をかけておくほうが安心です。相手がいない事故、または動物をはねてしまった時でも補償してくれますよ。

30代ならつけておきたい自動車保険の特約

これまで特約をあまりつけてこなかった方も多いと思いますが、20代とはライフスタイルが変わるのは確かです。そこで、ここからは30代ならば付けておきたい自動車保険の特約をご紹介します。

本人配偶者限定特約

本人配偶者限定特約は、保険料を安くするうえでもとても大切です。

例えば結婚をしている状態で車を運転する可能性があるのは、自分と奥様ですよね。奥様が運転した際にもしっかりと保証を受ける事ができるように、本人配偶者限定特約は必要だと言えるのです。

家族限定特約を付帯しているから大丈夫だという方も、奥様以外には自分の車を運転する人がいないのであれば、家族限定特約では保険料がもったいないです。本人配偶者限定特約を付帯していた方が安くなりますので、こちらのほうがオススメです。

年齢限定特約

年齢限定特約は30代に限った事ではなく、保険料を安くしたいのであればしっかりと設定しておきましょう。

30歳未満の人が運転しないのに全年齢や25歳以上限定特約を付けていると、それだけで保険料にかなりの差が出てしまいますので、間違えた年齢特約を付けない様にしましょう。年齢限定特約は、代理店などで教えてくれますので気になる方は相談をしてみましょう。

弁護士費用特約

弁護士費用特約とは、例えば交通事故被害にあった際に、保険会社から弁護士費用を上限300万円まで出してもらえる特約です。

一般的に、交通事故の賠償金は、自分で示談を行うよりも、弁護士から行ってもらった方がかなり増額できます。ここでは省略しますが、相手の保険会社はできるだけ支払う賠償金を少なくしようとしてくるからです。もちろん相手もプロですから、一般人が対等に交渉しようとしてもできるわけがありません。というのも、交渉を突っぱねられた時には裁判を起こさなければ結局それまでですし、また交通事故に関する深い知識のもとで根拠を持って主張しなければならないからです。

自分が事故にあって働けなくなったり、奥さんや子供が事故にあった際、非常に役立つ特約です。家族を守るためにも、加入を検討したい特約のひとつです。

ペット特約

30代になると結婚をして、奥様の趣味や自分の趣味でペットを飼っているという人も多いですよね。そんな方は是非ペット特約を付けておきましょう。

今までの日本の保険では事故などの際に同乗しているペットの怪我を補償できませんでした。しかし、ペット特約が登場してからは、ペットの怪我や亡くなってしまった際の補償もできるようになっています。

ペットを連れてよくドライブに行くという方は、もしもの事故に備えてペット特約を付けておきましょう。

30代から初めて自動車保険に入る人が重視すべきポイントは?

30代から初めて自動車保険をつける人はどこを重視して選んだらいいか迷われると思います。そのような方は以下の2点をポイントにしてください。

年齢条件・運転者限定の範囲は適切に

30代から初めて自動車保険に入る場合に注意するべき事はと言うと、何といっても年齢や運転者の限定範囲を適正にする事です。

30代の人しか運転をしない車なのに、25歳以上限定特約を付けていると、それだけで保険の割引率が悪くなってしまい、結果保険料が高くなってしまう可能性があります。

さらに、自分と奥さんしか乗らない車なのに家族限定特約にしてしまうと、保険適用者の範囲が広くなってしまうので、やはり保険料が高くなってしまいます。そのようになってしまわない様に、しっかりと適正な運転者の範囲や年齢の範囲を決めておくという事がとても大切です。

26歳以上割引だとダメなの?

保険会社によって年齢条件の設定はバラバラです。下の表のように、30歳以上の年齢条件がない保険会社もあります。

保険会社 26歳以上 30歳以上 35歳以上
イーデザイン損保 ×
アクサダイレクト ×
チューリッヒ ×
ソニー損保 ×
三井ダイレクト ×
損保ジャパン ×
東京海上日動 ×
三井住友海上 ×
そんぽ24 ×
セコム損保 ×
あいおいニッセイ同和 ×
SBI損保 × ×
セゾン自動車火災(おとなの自動車保険) × × ×

ただ、26歳以上限定しかない保険会社を選んでダメというわけではありません。

実は、26歳以上限定割引のところでも、30歳以上限定割引の保険会社より、保険料が安くなる場合もあります。あくまでも目安のひとつとして考え、その後はしっかりと保険料を比較して検討するのが大事です。

ロードサービスの充実度

また家族を守るという点で、ロードサービスなどがしっかりと充実している保険会社を選ぶことも重要です。

30代は、マイカーを使った家族旅行も増えてくる時期です。そんな時、もしものトラブルが起きた時にしっかりとした事故対応をしてくれる会社を選んでおきたいところです。例えば高速道路で故障や事故に遭遇してしまった時に、ロードサービスやレンタカーの手配などをスムーズにしてくれると大きなトラブルにはなりませんし、夜中でもしっかりと事故対応をしてくれる会社を選んでおくと、なお安心です。ロードサービスの充実度は保険会社によって違いますから、しっかりと比較し、充実した保険会社を選ぶと、安心してカーライフを楽しむことができます。

まとめ

まとめ
  • 30代は保険料の安くなる年代。だからこそ補償内容を手厚くしておこう。特に今まで見過ごしていた特約等があるため、特約の内容はチェック。
  • 30代だからといって保険料は頭打ちというわけではない。多くの場合は保険会社の見直しで保険料の節約ができる
  • 30代の保険料の相場は継続更改で4万円〜6万円、新規加入で10万円〜15万円。もし今の保険料が高いと感じたら車両保険に免責をつけたり、保険会社の見直しをしてみる

ここまで30代にお勧めの保険をご紹介してきましたが、一番大切なのは守るべき物をしっかりと守る事ができる特約が付いているかどうかという事です。

保険を付けていても役に立たない様な保険では、何も守れませんので保険を選ぶ際には、金額も大切ですが、自分に本当に必要な保険を選ぶ事を優先にして選ぶようにしましょう。

ABOUT ME
川原 勇樹
元ホンダディーラー営業チーフ。H24損害保険募集人資格取得。車の販売と損害保険の募集経験あり。事故救援や事故受け付けなどの業務を多く経験しており、自身が追突される事故も数回経験。保険屋しかしらない専門知識や事故対応ノウハウを伝授します。

\ 自動車保険を安くしたいなら一括見積もりが便利!/


私は「一括見積もり」で保険料が38,700円安くなりました!
「ネット一括見積もり」なら主要損保の保険料をまとめて比較可能!ディーラーでは見積もりがとれない「通販型自動車保険」の見積もりにも対応しています。使い方は車種などの必要事項を入力するだけ♪ 保険料を安くするなら今すぐ一括見積もりをチェックです!
最短5分で完了!最大20社の保険料がわかる!
【無料】一括見積もりはこちら!

\ 愛車の一番高い査定額、知りたくない? /


車を売るなら一括査定でまず比較!
愛車を売るなら、一括査定で最高額を確認しましょう。査定額は業者によって大きく違います。中には15万円以上も差がつくことも。たったひと手間で10万円以上の損をしないためにも、一括査定で高く売れる業者を見つけましょう!

\ 90秒で終わるカンタン入力!一番高い査定額がすぐわかる!/
【無料】車の一括査定はこちら